大阪湾奥タチウオ不発

しんのすけさんから久しぶりに堺の船長さんの船でタチウオをやろうとのお誘い。 11月3日の文化の日。堺の出島港からなので、前日深夜から出船、新島周辺でガシラとアオリイカを狙い、明け方からタチウオをやろうという作戦だったが風が強く、残念ながら深夜はあきらめタチウオ一本に。 餌釣り、ルアーどちらでもOKということなので、今回は手軽にジギングとバイブレーションミノーでやってみた。  最初は大和…

続きを読む

一瞬だけの音海

仕事で舞鶴に行ったので、そのまま夜に出撃。   アオリで有名な音海。高浜発電所の前を通って行くんですね。 ポイントが広いので車をゆっくり流してみるが、イカ釣りしているらしき人影が見当たらない。 適当なところで降りてみる。2、3人浮き釣りしている人が見えるだけ。でも良く見るとあちこちにイカの墨跡が。これはいけそう。   低い防波堤に乗り、座ってキャスト。5投したところでグッと引くアタリ。   …

続きを読む

イカに会いたい! 2014 敦賀企画第4弾

釣れる時はいとも簡単に思うんですが ・・・     この秋はアオリイカをがんばってみようと、3度目の敦賀アオリ企画。1回目はまだサイズが小さい9月初旬。そして9月下旬の2回目は痛恨のボ○ズ。 その次はOPA!10月例会で土生港からのティップ・ランを予定していたが、台風のためキャンセル。そして3度目の今回。10月も後半の25日なのでアオリもサイズアップしているはず。   今回もキャプテンのが…

続きを読む