驚異の紀南、アカイカノマセの記 2017年07月20日 冬から秀さんが予約してくれていた、南紀のアカイカノマセ釣り。 出船は18時。17時頃に港に到着して船長と話す。 一年前でも週末の予約はほぼ満杯とのことで、すごい人気とおもっていたが、なるほど、本船と別船の3船あるのだが、一隻あたり4人しか乗れないのでキャパは12人。しかも一人から貸切ができるということなので、予約満杯はしかたのないところかもしれない。 泳がせのタックルはレンタルもできて、1…続きを読む
FMS第3回例会 泉南五目釣り 2017年07月17日 KSSOL フィッシング&マリンスポーツ部の第3回例会は泉南谷川港の春日丸さんにお世話になりました。 女の子3人と男の子という次世代メンバーを含む総勢16人の大部隊で春日丸の親船を借りきってのファミリーフィッシング。船釣りは初めてというお父さんも子供たちのパワーに負けないよう頑張らなくては。 5時半集合。この季節なので港に到着した5時にはすっかり明けている。前回幹事を勤めてく…続きを読む
阿波哲ジギングの記(OPA!7月例会) 2017年07月09日 ルアーフィッシングクラブOPA! の7月例会は例年忘年会でお世話になっている徳島県阿南市のルアー船、阿波哲さんでの青物ジギング。この季節はブリ、メジロとサワラが回っていて、大鯛も混じるということで、久しぶりの「真面目な?」ジギング。 朝3:30に淡路SAで佐々木会長と落ち合って阿南へ向かう。意外と早く、5時過ぎには中林漁港に到着。ここで、集合が朝6時ではなく7時であることに気づく(!!)やれや…続きを読む
FMS 第2回例会(尾鷲レンタルボートでKiss & ロックフィッシュ!) 2017年07月06日 フィッシング&マリンスポーツ部の第2回例会は、尾鷲へのプチ遠征。 「エヌテックマリン」さんの船外機付きレンタルボートでの釣り。最大6人、キャストなら4人程度乗れるフラットで釣りやすい船。ポイント等は地図できちんと教えてくれる。 最初はお土産確保で発電所近くのキス釣り。アオイソを付けて仕掛けを下ろせばすぐに「プルッ」とアタリ。 最初の一投で来たキスちゃん 今回幹事のつじたキャプ…続きを読む