真夏の鉄人釣行で体力の限界に挑戦!

今年もやってきました。ルアー&フライフィッシングクラブOPA!の8月例会。 宮津から出船の伸栄丸で、丹後半島突端から沖の200mラインのポイント「浦島礁」での釣り。 ターゲットはタラ、ハチメ(ウスメバル)、タヌキメバル、ソウハチガレイなど多彩な釣りが楽しめる。 そして、夕暮れからはポイントを変えてマイカ(ケンサキ)狙い。8時から12時まで、16時間の強行軍。 参加した猛者は佐々木会長…

続きを読む

真夏の真昼の夢。一発逆転 日和佐のメジロ

大物師Fさんは定期的に日和佐に通っている。 徳島市から90kmほど南、阿南と室戸の真ん中くらいに位置する昭和な感じの漁師町。 6時出船ということで、余裕を持って午前2時にFさんがお迎えに来てくれる。少し寝ておこうと思ったのだが、遠足前の小学生状態で寝付けないまま1時頃起き出して最終準備。 さすがに明け方の道路はスムーズで3時間で日和佐に到着。コンビニで朝食を食べていたら住吉丸の船長も登…

続きを読む

FMS第4回例会(サワラキャステイング&マイカ)ダブル不発でも美味しい敦賀

フィッシング&MS部メンバー3人とさびしい例会となった敦賀海小屋企画だが、盟友のしんのすけさんと、初めてご一緒するご近所のKさんの参加を得て、遊幸丸のチャーター成立。 15時出船、明るいうちは魚を釣って、夕暮れからイカ狙いという欲張りプラン。しかし、このところ敦賀周辺はイカが不調らしい。 船長との打合せで、夕方サワラが回っているということで、まずはナブラ打ちにトライ。鳥を探し、ナブラ…

続きを読む