
名古屋の中華料理屋には、台湾料理を標榜するところが多い。もちろん北京料理や四川料理の店もあるが、何故か台湾料理が多い。
Wikipediaによれば、「台湾ラーメン(たいわんラーメン)は、日本の名古屋が発祥といわれている、辛い味付けのラーメンの一種である。」そうだ。台湾ラーメンの特徴は、とにかく辛いこと。といっても坦々麺とは違って澄んだスープに挽肉とフレッシュの唐辛子がたっぷり入っている。辛いのだがクセになるところは坦々麺と同じ。
「味園」は、ラーメン専門ではなくいわゆる中華料理屋で、お昼のメニューはボリュームたっぷり。いかにも名古屋らしい盛りの多さが特徴だが、単品の台湾ラーメン(700円)は、ちょうどいい量だ。
愛知県名古屋市東区泉2-13-19 ライオンズタカオカ 1F
052-935-9132 (木曜定休)

挽肉、ネギもやし、唐辛子がたっぷり

この記事へのコメント