【大阪/黒門市場】煮干しラーメン 二代目玉五郎

日本橋でお昼の時間を過ごす機会があったので、前から気になっていた「玉五郎」のラーメンを食べてみることに。

この店、ほんとにいつでも人が並んでいる。そして店先にはダシを取った後らしき煮干しの山が・・・

081025_02_2

食券を買って列に並び、待つこと10分。

店の内装にはそぐわないが、流れているのはジャズ。これが妙にマッチしている。

081025_01

ラーメンとつけめんがあって迷ったが、とりあえずはラーメンを注文。チャーシュー3枚とメンマ倍量が入ってお得感のある特製煮干しラーメン。

見かけは白濁したトンコツスープのよう。まずはダシをすくって口に含む。 「むむむっ」 ∑( ̄口 ̄)

これは・・・・・ まさしく煮干しのダシだ! 意表を突く味。なのになにか懐かしい。そして見かけよりずっとさっぱりとしてウマ~~~い

煮玉子はちゃんと中が半熟になっていて、麺に絡めて食べられる。これがまたンまい!

チャーシューは片ロースだろうか。バラ肉だと脂身が多いし、普通のロースだと赤身の部分がパサつく感じがあるのだが、うまい具合に脂身が網状に入っていてころ合いだ。

メタボが気になる身にはチャーシュー3枚はちと多いかな~っと思ったが、やっぱり旨いので完食。

081025_03

次回はつけめんを食べてみよう。

大阪市中央区日本橋2-11-1 日本橋黒門ビル1階
06-6645-4338

081025_04

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック