2009年4月に開店したばかりの新しいお店。なのに、時間帯によっては満席で座れないときもあるという人気。アテの美味しさと、オープンキッチンの気さくな感じがいいですね。
店内はキッチンを取り巻く3辺のカウンターと、4人がけのテーブルがひとつ。(店に行ったら、是非このテーブルの秘密をチェック ^^)
二階は行ったことないけど、最大12人の宴会ができる座敷があるそうです。
一人で行くもよし、友達と2~3人でいくのにもちょうどいい感じです。
突き出し。「福」の字の蓋を取るとこの日の中身は春雨サラダでした
飲み物はビール(プレミアムモルツ生)、焼酎(白波、桜島他)、日本酒の他、赤白ワイン、スパークリングワインもあります。ワインはグラス売りもOKで、和風店構えの割りにワインを飲んでいる人が多いのがちょっと意外でした。
刺身3種盛り。カンパチ、マグロ、アジ
ここからはイケメンの永田店長得意の鉄板料理を頼みます。
最初はタコのガーリックバター炒め。匂いがたまりません ^^
プリプリの大タコの足とモヤシの食感が絶妙
次は定番のとんぺい焼き。やっぱりこれは頼まないと。
タマゴ料理はタマゴの半熟感が決め手。とんぺい焼きもしかりです。
冷蔵庫の上に載っているので、鉄板の位置がかなり高め。
でも店長は背が高いので大丈夫のようです。
とんぺい焼き。う~ん、旨そう!
軟骨入りつくね
Sampeiの一押しはこのつくね。卵の黄身をからませて食べると、鶏肉のジューシーさと軟骨のコリコリ感が相俟って、めっちゃ幸せな気分にしてくれます。
福島区福島1-7-1
06-6458-0202(日曜定休、18時~3時)
明るいうちに写真を撮っておきました ^^
季節のいいときは扉が開いているので入りやすいですね!
この記事へのコメント