本当はなかったことにしたいところですが・・・
フィッシングクラブOPA!の5月例会で、鳴門のタイカブラに参戦してきました。
前夜から鳴門入りして気合を入れていたのに ・・・
鳴門海峡に登る朝日。絶好の釣り日和を予感させます。
産卵期の真っ最中で食いが渋いと、船長が厳しい顔をしていたんですが、そこはOPA!のカブラ巧者たち。きっちりと結果を出しました。
結果を出せなかったのはSampeiと、??? (森満さん、安東さん、写真がなくてごめんなさい!)
最初の一枚はさすがの会長!
続いてくりちゃんも良型ゲット ・・・ それだけかと思ったら
ヒラメまで釣って絶好調!! 対馬のツキを持続してますね。
魚はないですが、釣った後の満足げな笑顔
宮本マスターはワニゴチ。この後も同型をゲット
二枚目の会長 ・・もとい、会長の二枚目
石毛さんも2枚目。最初よりサイズアップ!
厳しい中でこそ腕の差が出ますね。
この記事へのコメント