2017年、初釣りは1月の三連休。餌釣りの師匠、なおチュウさん、秀さん達、k-cabinメンバーの新年会を兼ねての釣行。
初日はウタセチームと中深海チームがそれぞれ釣果を持ち寄っての新年会から参入させていただきました。
さすがの包丁さばき。ヒラメの5枚おろしもお手の物のなおチュウさん
美しいヒラメの薄造り
ボクタチ食べる人w
カサゴの酒蒸し
アカムツ(ノドグロ)の炙り。絶品です
黒ムツの炙り。赤黒の食べ比べ
宴たけなわの最中にSampeiは撃沈。翌日のために寝袋へもぐり込む。
数年ぶりにご一緒したSANSHINさん。この日のファーストヒットは良型ヒラメ
赤ヒゲさんの最初の獲物はマトウダイ。この後ヒラメもゲットされました
秀さんが猛ファイトの末ゲットしたのは10kg級の立派なブリ。重そう~!!
この日は朝から雨がショボついていたが、だんだんと本降りに。
Sampeiは47cmのヒラメと40cm程のマトウダイを釣ったものの、その後は雨がウェアをしみとおってきて体の芯まで冷え切り、船酔いも手伝ってノックダウン。それでも最後まで餌は泳がせたんですが、ノーヒット。船長の終了の合図が待ち遠しかったこと・・・
久しぶりに5枚下ろしやりました。意外とできるもんですね。
頭とアラの酒蒸し
ヒラメ皮の湯引き
刺身はさすがになおチュウさんのようにはいきません。左手前はエンガワ。これは旨かったw
反省はもっと早めに〆て血抜きしておくべきだったということ。沖上がりの後、船長が〆てくれるまで活かしていたんですが、
血抜きが十分じゃなかったようで、少し肉に血が残った感じです。
釣行日:2017.1.10
釣り船:鳥羽 長栄丸
釣果 :ヒラメ47cm、マトウダイ40cm
この記事へのコメント