ステイホームのゴールデンウイークだが、辛抱たまらず県内限定の釣り船に乗船。
感染リスクを避けるため、もちろん単独釣行。車で単身西宮、今津の港に行ってみると結構いるいる。
事務所の受付は入場制限しているが、船は満船。とはいえオープンエアなので3密ではない。
17時の出船で16時半に乗船。六甲アイランド沖の新規埋立地周辺が最初のポイント。
早速サビキ投入。この釣りはサビキオンリーで餌は使わない。
早々にヒットの感触 ♪
上がってきたのは25㎝ほどのアジ。まだ明るいから仕方ないか。
電動リールですが、手動で釣りました
ちなみにこのロッドは長男が小学校の頃、波止のサビキ釣りに連れて行くのに買ったもの。もう20年は経っている年代物です。
船はポーアイ沖から和田岬沖まで移動。
そろそろ暗くなって来たが、釣れるのはアジ。サイズは20~25㎝と、まぁ悪くないのだが、今日はメバルが釣りたい・・・
写真のポイントでやっと1尾だけ本命ゲット。
結局アジは15ほどでメバルは1尾で終了。
唯一の本命は豆腐と煮つけで
なめろう(上)と、タタキ
アジの骨せんべい なかなかオツなつまみです。
アジフライ。これは最高。
刺身でもタタキでもフライでも、食べる分にはアジは最強です
この記事へのコメント