悔しいので釣行予定のなかった29日(土)、直前の金曜日に船長に電話。
「風が強そうで出られないと思って一組断ったから乗れるよ」と言ってくれた。ここまではラッキー!!だった。
朝6時集合。風が残っているので遅めの出船だが中潮で8時頃から下げ始めるのであわてることはない。
港から40分ほどゆっくり走って友が島周辺へ。
出航の時は良い凪だった
しかし、反応なし。船中だれもアタリなし・・・の状態がずっと続く。
そのうち風が強くなってくる。島の風裏でないと釣りにならない。
船長もあちこち走り回ってくれたが、魚探に反応はあるものの口を使わない状態が続く。
この日一回だけのドラマはトモの人にメジロがヒット。
ファイト中にミヨシ側にいたSampeiにもヒット、そして一番舳先の人も竿を曲げている。
なんと、トリプルヒット!!
ところが上がってきたのはメジロ1匹。そう。1匹のメジロにタイラバが3つ掛かっていた。
口に掛かっていたのは最初にヒットしたトモの人。おめでとうございます。
喜んだのもつかの間でした。
予定を2時間も延長して、最後の最後には20m前後の超・浅場をトライ。
ここで塩焼きサイズ3枚とガシラ10尾ほどでなんとか形に。
Sampeiは結局ガシラ1尾のみで辛うじてボ〇〇逃れ。
一番最後にトモ側でちょっとマシな45cmがヒット。浅いのでよく走って面白そう。
もうちょっと早く浅場に行ってくれたら、と聞いたら根掛り多発するので本当の最後の切り札にとっておいたとのこと。
船長もこの日は自分の引き出しを全部使ってくれたようです。
Sampei唯一の釣果
今年は既に3回タイラバにチャレンジ。釣果はダメだったけど、いろいろ勉強にはなったと思う。
来週の高松でラストチャレンジ。今度こそ!!
船中7名の釣果。サビシー!!
この記事へのコメント