周参見にて・・・史上最悪の不覚

日本海ではマイカが最盛期を迎えているが、今年は和歌山のアカイカがなかなか釣れ始めない。

2度にわたり荒天とイカがまだ釣れないということでキャンセルになった黒龍丸のアカイカノマセ、釣ったアカイカを泳がせてカンパチ、クエなどの大物を狙う釣り。7月3日、やっと釣行が決まった。

メンバーはいつも予約を取ってくれる秀さんと、いけちゃん、西野さんとSampeiの4人。今回は西野さんの車に同乗でラクチン。

周参見南のICを降りたところの道の駅で早めの夕食を取る。海鮮丼が食べたかったが売り切れということで、もう一つの名物マグロカツカレーを注文。西野さんは大海老天丼。かなりのボリューム。


20210717_065703577_iOS.jpg
すさみ道の駅のマグロヒレカツカレー。美味いです。


午前中からカツオ釣り船に乗っていた秀さんといけちゃんと港で合流。残念ながら不発だったとのこと。

18時頃、出船する。意外にうねりがある。先島諸島あたりにある台風6号の影響らしい。


20210717_090424686_iOS.jpg


20210717_083230595_iOS.jpg
いよいよ出船。今回は別船。親切な船長さんです。



ポイントに到着したあたりから、調子がおかしくなってきた。

さっき食べたカレーが喉まで戻ってくる・・・・

横では西野さんが初めてのイカ釣り仕掛けと苦戦中。

なんとか1匹釣れたみたい・・

 ・・・ ダウン ・・・


一時間ほどして起きてみるが、またまたカレーが戻ってくる。
船外にすべてを奉納して再度ダウン

 ・・・ ダウン ・・・

やっと復活できたのは午後10時半頃。あと1時間半か・・・・


3人の状況を聞くと、やっぱりイカが釣れなくて苦戦している。

がんばって釣っていた西野さんはSampeiと入れ替わりにダウン。


イカ釣り仕掛けを銅突きからイカメタルに変えてシャクってみる、と、すぐにヒット!

なんや、釣れるやん。



20210717_140127826_iOS.jpg
意外と簡単に釣れちゃった1パイ


すぐに大物仕掛けのハリに付けて泳がせる。


続いて、なんとっ今度はイカがダブルヒット。


次に泳がせる餌として大切に生け簀へ。


しばらくすると本船の方でカンパチが上がったという連絡。

108cm、100cm、81cm。うらやましいぞ!


20210717_154607819_iOS.jpg


結局3匹の生餌はエサ取りに取られて試合終了。もう少し早く復活して餌を釣っていたら結果は違ったかも。

しかし、体力的にも限界の船酔いでなすすべもなかった。

乗船前にカレーは鬼門、ということを悟った釣行でした。

今年の黒龍、予定はあと2回。今度こそ本命にめぐりあえますように・・・・



この記事へのコメント