【大阪】「大阪で一番おいしいたこやきくん(なんば店)」のたこ焼き

ソース、鰹節、青海苔、マヨネーズ 定番のトッピングを載せた状態「大阪で一番おいしい」と、自ら名前につけるだけあって自信の味。なんば花月劇場のすぐそばにあって、いつも行列が絶えない。今日はラッキーなことに列がはけた直後だったのか前に並んでいる人はいなかったのだが、焼いているうちに後ろにはすぐ行列ができてしまった。やや小さめのたこ焼きで、一口で食べられる大きさが嬉しい。1個は小さめだが、入っている…

続きを読む

【大阪】「インデアンカレー」のカレー&全卵

カレー+玉子は780円。普通に「玉子」というと黄身だけ乗せてくれる。Sampeiは全卵派です。大阪で働いている人なら知らない人はいないだろう。堂島地下街や堂島アバンザ地下など、大阪の中心地ばかりに5店舗あり、それだけだと思っていたら、最近JR芦屋駅前のラポルテと、東京の丸の内にも出店したらしい。"since 1947"とあり、戦後の不景気の時期に今の社長のお母さんが開店した…

続きを読む

【大阪】「鶴の巣」 のボルシチとメンチカツ

分厚いミンチカツの衣の下から出てくるジューシーな肉汁がたまらない。でも・・・オムライスも食べたい。かつて「大毎地下」(年がバレる?)の薄暗い地下道にあったロシア料理店、というか、洋食屋さん。今はトレンディーに生まれ変わった堂島アバンザの人気店。昼食時は12時前に行くべし。「いつもの」ミンチカツ定食(720円)、ボルシチ、オムライス、ピロシキ。どの組み合わせにしようか、いつも悩む。ミンチカツ定食…

続きを読む

【大阪】「あほや」のたこ焼・ぺちゃ焼

表面はけっこうしっかりしているが、中はトロトロ。通常のソースにマヨネーズのほか、醤油+からしマヨネーズも旨い。さっぱり系がほしいときには醤油+七味や醤油もソースもつけない素焼きも選べる。たこ焼きに卵とキャベツ他の具を加えて上下の鉄板でプレスする「ぺちゃ焼き」はここの名物。食べすぎを気にしながらも、つい両方買ってしまう。並んでいるときもあるので、電話で頼んでおけば待たずにすむ。天神橋店:大阪市北…

続きを読む