関西文化 ~釣る、食べる、生きる~

    明けましておめでとうございます。 1月15日(水)から3回シリーズで関西・大阪21世紀協会主催のセミナーがあります。 「釣り」という側面から関西の文化を探る、意欲的な企画。とても楽しみですね!   講師は第1回(1月15日)がシマノのインストラクターと21世紀協会専務理事の二足の草鞋を履くご存知釣り界の大御所、佐々木洋三氏   第2回(2月19日)は、開高健氏…

続きを読む

ショウサイフグ釣り

土曜日は初めてのショウサイフグ釣りの予定。   鳥羽相差町魚勘丸さんでは釣ったフグは船上で捌いてくれるそうです。これはメチャ楽ですね。 天気が心配ですが、明日の午後7時の天気予報はどうかな~   画像は魚勘丸HPからの転載です。いい型のフグですね!!

続きを読む

OSC 2011 第3戦速報!

9月11日、大阪ポートマリーナで、ボート・シーバスの年間トーナメント「大阪シーバスチャレンジ(OSC)」の第3戦 - Valley Hill & 常吉 CUP - が開催されました。   今年度は震災の影響もあって手伝いに行けなかったのですが、ひさしぶりの集計係で行って きました。   台風12号が奈良・和歌山に深い爪痕を残した後、季節は秋に進んだと思っていたのですが…

続きを読む

OSC2010 第3戦速報!!

2010.9.12 大阪ベイ・シーバスチャレンジの2010年第3戦が行われました。   今回の冠スポンサーはジャッカルとサンライン。   まだ異常な残暑の中、シーバスの活性も低く、参加14チームのうち、キーパーの40cm以上を規定の5尾そろえたのは優勝のSea Magical と、準優勝のD-CLAWの2艇のみ、6艇はノーフィッシュという厳しい戦いでした。   参加の皆さん、キャ…

続きを読む

釣りぶネット2010 夏のファミリー釣り大会 速報!!

  暑い暑い中でしたが、みんながんばって釣ってくれました。釣りが初めてという方々も多かったですが、皆さんに釣りの楽しさを知っていただけたと思います。   釣りの楽しさを知り、釣りをとおして、海や環境、生命、私たちは自然の中で食べさせてもらって生きているんだということを感じてもらえる機会になってくれたらすばらしいですね。   釣りの手ほどきをしていただいた釣り文化協会の來田先生と…

続きを読む

フィッシングエイト本店

ファミリー釣り大会の打ち合わせで、フィッシングエイトさんの本店にお邪魔しました。   社長の八尾さんが直接対応して頂いて感激です。 開催時間帯についてもアドバイスをいただき、一番暑い時間帯を避けて夕まずめの一番釣れる時間帯を狙うことにしました。それに、嬉しいことに、eoユーザーへの特別プレゼントまで提供していただけることになりましたよ〜 (^_^)v  

続きを読む

ファミリー釣り大会 実行委員会 始動です!

ケイ・オプティコムのメンバーと、公式ブロガイーの藤原きよみさん、來田仁成さんと打ち合わせをしました。   8月1日に、平磯海釣り公園で開催するファミリー釣り大会。いよいよ楽しみになってきました。   來田さんは、全日本釣り団体協議会の副会長も務めておられ、頼りになるアドバイザーとしてご協力いただけることになりました。    今年も開催主旨は、次世代の子供たちに海の楽しさを知ってもらう…

続きを読む

ファミリー釣り大会の準備進んでます!

 ピュアフィッシングさんを訪問、今年も協賛をお願いしました。 ピュアフィッシングさんはアウトドア用品のコールマンと兄弟会社なんですね~ コールマンも最初は本格的なキャンプや冒険のイメージでしたが、今の日本市場ではホームセンターで扱うファミリー向け製品に力を入れているそうです。 ピュアフィッシングも市場拡大のためにファミリー向けの製品開拓を狙っているとのこと。 虫エサを触るのが苦手な初心者でも手…

続きを読む

OSC 2010 第2戦速報!!

6月13日(日)、Osaka Seabass Challenge(OSC)の2010年第2戦(邪道&常吉cup)が行われた。   OSCは年4回開催され、今回はその2回目。今年からチーム対抗となり、今回は12チーム(12挺)総勢37人がルアーシーバスの腕を競った。   上位入賞はSeaMagical、チーム波平、Aya-Seaの3チーム。SeaMagicalチームは、73.5cmを筆頭に…

続きを読む

【大阪 本町】 オステリアQT8(クティオット)

ただいまファミリー釣り大会の計画打ち合わせ中です。QT8というのはイタリアにある駅名だそうです。美味しくて、しかもリーズナブル。最近よくお世話になってます。(^_^)v本町のアパホテルのすぐ北にありますよ! 混むようになると困るから本当は人に教えたくない店なんですけどね(笑)   前菜5種盛り 定番の付き出し、自家製ベーコンの後は、いつもお願いするアンティパストの5種盛り。 5種?…

続きを読む

OSC 2010 第1戦速報!!

好転に恵まれた5月9日(日)、釣りぶネットが協賛するOSC(大阪シーバスチャレンジ)2010年第1戦を開催。 今年からチーム戦となったOSC。冠スポンサーのD-CLAW、c.c.baitsからも参戦&解説参加があり、賑やかな大会となりました。 <上位入賞チーム>  優勝 Team ITAMI (イタミアキラ、ナカツカヨシオ) 2位 TEAM KANTA (オゴカンタ、オゴアキオ、ソトダ…

続きを読む

OSC 2009年最終戦!!

  日本晴れの10月18日(日)、大阪ベイ・シーバスチャレンジ(OSC)の第5戦が開催された。OSCは、年間5回開催され、今回は2009年のシーズンを締めくくり、年間チャンピオンを決定する最終戦となる。   第1戦からの参加者は総勢42名で、第5戦にはそのうち22名が参戦、14艇のチャーター・ボートやマイボートで熱い戦いを繰り広げた。 この季節特有のターンオーバーもあり、状況が日…

続きを読む

OSC2009 第4戦速報!!

9月27日(日)、大阪ベイ・シーバスチャレンジ(OSC)第4戦が開催された。 スタートはユニバーサルスタジオ・ジャパンのすぐそばにある大阪ポート・マリーナ。早朝5時から選手達がボートで集結してくる。今回の参加は17艇26名。   6時のスタートフィッシングからちょうど6時間が大会の規定だが、午前11時には、早くもSea Walkerの伊藤選手が帰還。なにかトラブルでもあったのかと思ったが、…

続きを読む

OSC2009 第3戦速報!!

7月12日(日)、大阪ベイ・シーバスチャレンジ(OSC)第3戦が開催された。 スタートは第2戦と同じ新西宮ヨットハーバー。早朝5時から選手達がボートで集結してくる。   京柄大会委員長の挨拶で開会式   新西宮ヨットハーバーは市街地に近いので、開会式も拡声器を使わず、いったん沖で集まってからのスタート。14艇22名のエントリーで午前6時にそれぞれのポイントを目指した。 騒音防…

続きを読む

OSC2009年第2戦速報

大阪ベイ・シーバスチャレンジ(OSC)2009年第2戦”常吉・YGK カップ”の速報です。    今回は初めて新西宮マリーナでの開催。16艇25名の参加となりました。 そのうち10名がノーフィッシュ(1艇2名は健康不調のため棄権)という厳しい戦いを制したのは、なんとスポンサーの常吉代表の村上晴彦さん。こういう厳しい条件の中で大型を引っ張り出すのが真の実力者ということでしょう。 底に張り付…

続きを読む

OSC2009 開幕!

大阪ベイ・シーバスチャレンジ(OSC)の2009年シーズンが5月10日、開幕しました。 昨年からスポンサードカップとなったOSCですが、今年度からは日本ゲームフィッシング協会(JGFA)の後援も得ることとなりました。 好天に恵まれ、気温も急上昇する中、15艇、25名のアングラー達が熱戦を繰り広げました。 朝もやの中、京柄大会委員長の合図で1艇ずつ出航   25名中22名がキ…

続きを読む

春のファミリー釣り大会は大成功でした ^^

eoに移転してから初のイベントとなった平磯釣り公園での「釣りぶネット 春のファミリー釣り大会」は、最高の天気の中、20組、総勢50名を超えるファミリーの皆様に参加いただき、楽しんでいただきました。   釣果の方は、やはりまだ季節がちょっと早いのと、あまりにも最高の釣り日和だったため釣り人がめちゃ多かったこともあり、かなり厳しかったですが、これから夏~秋にかけてはもっと釣りやすいシーズンになる…

続きを読む

いよいよ明日!

釣りぶネットがリニューアルしてから初のイベント「春のファミリー釣り大会」がいよいよ明日に迫りました。 50名募集のところに、600名以上のご応募をいただいたということで、最初は「人数が集まらなかったらどうしよう!」と心配していたスタッフ一同、ほっと胸をなで下ろしています。   天気予報では、明日も晴れ、気温は14度からお昼には19度くらいまであがりそうということで、絶好の釣り日和になりそう…

続きを読む

明けましておめでとうございます

大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます m(_ _)m 今日が初釣りの予定だったので、書き初めを釣行期でスタートしよと思っていたのですが、強風のためあえなく欠航となり、港から帰ってきました ;; やっぱり自然には勝てません。こんな寒い日は家でゆっくりするのもいいか、ということで、昔撮った8mmビデオをDVDにダビング。かねてからの懸案解消なるか? 皆さんはVHSや8mmのビデオ…

続きを読む